2007年11月06日

砂の丘。

具志川島の、砂の丘。
ここは、古代の人骨が発見されている、場所だ。
見晴らしがよくて、碧い海と、伊平屋・野甫を見渡す。

砂の丘。

遠い昔の人も、これと同じ、景観をみてたんだろうなぁって。


-------------------------------
【具志川島】
伊是名島の北に浮かぶ無人島。
明治39年から昭和45年までは
人が住んでいたという。
島の中には学校あとも見られるという。
この島西側半分がきれいな白砂で、
桟橋を界に砂質がかわり岩がちな地形となる。
島のジャングルで、
小さい島といえども中にはいることは危険である。
この島、
西側の白砂地帯で古代の遺跡が発見されている。
もともと、付近の島からの仮葬の島であったらしく、人骨の化石が何体も。
神秘の島である。
人口:0人。
地図はここ。
http://shimanosanpo.com/churajima01/izena00/map.htm



同じカテゴリー(伊是名島)の記事
少年の頃。
少年の頃。(2008-12-19 18:02)

少年の頃。
少年の頃。(2008-12-17 18:02)

屋那覇島。
屋那覇島。(2008-11-28 18:02)

雲。
雲。(2008-11-24 18:02)

具志川島。
具志川島。(2008-11-23 18:02)


Posted by NAYAM at 18:02│Comments(3)伊是名島
この記事へのコメント
そうですね~
都会の景色は、ビルが建ったり無くなったりって変化していきますけど
自然の景色は、変わらないんだろうな~
でも・・・昔よりは海面上昇したかな?
地球温暖化を食い止める事って、人類に出来るのでしょうか。。
Posted by とど at 2007年11月06日 20:07
大古の人も、ここは居心地良かったんでしょうね。

どんな事を思いながら見つめてたんだろう?。。。
Posted by たいたい at 2007年11月07日 11:16
とどさん
こんばんは。
昔の人が見た風景もこれと同じ風景だったんだろうなぁって思いますね。
地球温暖化深刻な問題です。
人類が文化をもつようになってまだ1万年もたっていないというのに、
人類が地球環境を、自分たちが住めないような環境にするなんて、
もっともっと深刻に考えて欲しいですね。

と口でいうのは簡単ですが。。。でも、もう危ないんですから。。。


たいたいさん
こんばんは。
そう、それを思います。どんなことを思い浮かべてたんでしょう。
居・食・住。。。???
ただ、この碧い海を癒されていたこと、それは現代の人も、古代も人も同じなのではないかと思いますね。
Posted by NAYAM at 2007年11月07日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。