2015年07月07日

蕪島(かぶしま)。

ここは、本州最北近く、
青森県の
蕪島(かぶしま)。

たくさんの
ウミネコが飛び交い。
気を付けないと。。。

蕪島(かぶしま)。



ウンが
落ちてくる(笑)。

だから、
この島に来る人は、
晴れてても、
傘や、雨ガッパを身に着けて
来る人は多い。








来島したときは、
ちょうど、
子育てのシーズンだった。

子供は母に寄り添う。


蕪島(かぶしま)。

寄り添ってないと、
ぴったりくっついていないと、
他のウミネコたちにつつかれたり、
外敵にさらわれたりして死んでしまうから、
ぴったりと、
くっついている。










こっちは卵。

蕪島(かぶしま)。




でも
近寄りすぎると。。。

ギャー!って、
口ばしで攻めてくる。





蕪島(かぶしま)。

わー。怖い!


ウミネコの親も

必至だ。











そんな時、
親にはぐれた
子供を見つけた。



キュウー、
キュー
って
鳴いている。



「どうしたんだろう?」




蕪島(かぶしま)。

本当は、雄が餌をとりに行って、
雌子供をずっと、
見張っている。
けど、この子の親は、
あたりを見回してもいない。

早く戻ってこないと、
子供は死んでしまうよ。





「どうしたんだろう?」









そうして、近くからは、
もう一匹の子供がでてきた。


蕪島(かぶしま)。

兄弟のようだ。






それから
遠くから見張っていたけど、
親は帰ってこなかった。


悲しいことだけど。










同じカテゴリー(●その他)の記事
硫黄岳から
硫黄岳から(2011-09-06 22:59)

次はどの島へ。
次はどの島へ。(2009-07-17 23:59)

沖縄ビーチ更新!
沖縄ビーチ更新!(2009-07-01 23:09)

沖縄ビーチ。UP!
沖縄ビーチ。UP!(2009-06-17 18:02)


Posted by NAYAM at 00:31│Comments(0)●その他
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。