2007年11月08日

花咲く多良間島。

花咲く多良間島。

花咲く多良間島。

強い日差しを浴びて、

花咲く多良間島。

花がのびのびしている。




------------------------------
【多良間島】
多良間は宮古と石垣の中央にある。
行政的には宮古とか。
まん丸く、平らな島。
本土からこようとすると、
宮古・石垣からまた乗り換えて
いかないといけないので、
なかなか行きにくい。
島の中は、
サトウキビ畑が広がり、
たくさんの牛や野ヤギがいて、
のんびりとした感じ。
島の豊年際「八月踊り」は有名で。
東京国立公園でも上演される。
人口:1400人。
地図はここ。
http://shimanosanpo.com/churajima01/tarama00/map.htm




同じカテゴリー(多良間島)の記事
フクギ並木。
フクギ並木。(2007-11-14 18:12)

蝶が舞う。
蝶が舞う。(2007-11-10 18:08)

今日は駅伝大会。
今日は駅伝大会。(2007-11-01 18:08)

多良間のビーチ。
多良間のビーチ。(2007-10-18 18:04)

多良間のビーチ。
多良間のビーチ。(2007-10-08 18:02)


Posted by NAYAM at 18:16│Comments(3)多良間島
この記事へのコメント
突き抜けるような蒼い空に
赤い花は似合いますね!

天まで伸びていきそうな花ですねぇ♪
Posted by たいたい at 2007年11月08日 21:36
2枚目の写真の のびのび な感じ好きです~(*^^*)
きれいですね~ 青空に向ってすくすく伸びる花たち
花びらや葉が太陽に透けて・・・すてきです。
Posted by とど at 2007年11月09日 00:15
たいたいさん、とどさん

こんばんは!
日差しが強いから、
太陽のひかりをいっぱいあびて、
なんか幸せだなぁって思います。
この写真を撮ったときも、季節は、確か11月のはじめ。
本土は寒いけど、
南の島の花たちは、この時期も日差しをいっぱい浴びてるんですね。
なんだかうらやまし~。
Posted by NAYAM at 2007年11月09日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。