2007年02月07日
悲しい物語。シュンカニの唄碑

悪い言い方をすれば、現地妻。
多良間島に来た役人が、女をめとり、子供をつくったが、
男は帰ってしまい、
再び男が帰るを子供いっしょに待つ悲しい物語。(だったと思う)
安里屋ユンタもそうだけど、琉球は型にはまらない、民話というかいいつたえというかそんな話が多い。
Posted by NAYAM at 00:02│Comments(2)
│多良間島
この記事へのコメント
大写しもなかなか良いですね!
多良間島ですよネ!
わたしもちょくちょくこの像を撮ってます・・・
多良間島ですよネ!
わたしもちょくちょくこの像を撮ってます・・・
Posted by 風人 at 2007年02月07日 11:35
風人さん>
こんにちは。
多良間通の風人さんにはおなじみの像ですね。
観光ガイドにはのってなくて、案外目立つ象だと思うんですが。
こんにちは。
多良間通の風人さんにはおなじみの像ですね。
観光ガイドにはのってなくて、案外目立つ象だと思うんですが。
Posted by NAYAM at 2007年02月07日 13:10