2008年01月07日
朝。
朝。
太陽が上り始めて、
赤瓦の家々がやわらかい日差しに照らされる。

--------------------------
【粟国島】
79歳のナビィおばぁと、
60年の歳月を超えた大恋愛物語「ナビィの恋」。
そのロケ地になった粟国島。
名前の由来は、かつて粟(アワ)の産地であったこと。
今は漁業と農業が盛んな静かな島。
人口:約920人
地図はこちら。
http://shimanosanpo.com/churajima01/aguni00/map.htm
太陽が上り始めて、
赤瓦の家々がやわらかい日差しに照らされる。

--------------------------
【粟国島】
79歳のナビィおばぁと、
60年の歳月を超えた大恋愛物語「ナビィの恋」。
そのロケ地になった粟国島。
名前の由来は、かつて粟(アワ)の産地であったこと。
今は漁業と農業が盛んな静かな島。
人口:約920人
地図はこちら。
http://shimanosanpo.com/churajima01/aguni00/map.htm
Posted by NAYAM at 18:02│Comments(4)
│粟国島
この記事へのコメント
この赤レンガに陽があたると、キレイなんですよね★*゚*(綺´∀`麗)*゚*★
Posted by ☆ゆうじ☆ at 2008年01月07日 21:26
これ位の時間に散歩するのって気持ちいいですよね♪
ヤギに草あげたりして^^
ヤギに草あげたりして^^
Posted by サブ at 2008年01月07日 23:31
ゆうじさん、サブさん
こんばんは。
沖縄は暑いですから、
日差しがまともにあたる昼間より、
朝のほうが地元の人も外にでてて、
いろんな出会いがあったりするのが楽しいです!
朝のやわらかい空気が格別ですし。
こんばんは。
沖縄は暑いですから、
日差しがまともにあたる昼間より、
朝のほうが地元の人も外にでてて、
いろんな出会いがあったりするのが楽しいです!
朝のやわらかい空気が格別ですし。
Posted by NAYAM at 2008年01月08日 20:31
ほんと。
煉瓦にあたる日差しがやさしくて温かい。。。
煉瓦にあたる日差しがやさしくて温かい。。。
Posted by たいたい at 2008年01月11日 10:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |