2007年04月19日
ご対面!
宮古島の熱帯植物園で。
色んな、南の植物があるもんだなぁと感心していたら、
突然の来訪者とご対面。

なんという名前だろう?
よくわかんないけど、まあいいや。
なんか可愛いとおもったけど、
『シュルシュル。。。シュルシュル。。。』って逃げていった。
ここの住人なのかな?
色んな、南の植物があるもんだなぁと感心していたら、
突然の来訪者とご対面。

なんという名前だろう?
よくわかんないけど、まあいいや。
なんか可愛いとおもったけど、
『シュルシュル。。。シュルシュル。。。』って逃げていった。
ここの住人なのかな?
Posted by NAYAM at 21:08│Comments(4)
│宮古島
この記事へのコメント
なんだか透明感のある写真がたくさんあって、思わず見入ってしまいました・・
あっ☆どぉも、はじめまして♪ りぃと申します(^▽^*)
この写真に写ってる住人(仮)サン、『なに??』って感じでかわいらしい・・
(↑普段ゎトカゲ系苦手なあたしですが・・)
またちょくちょく遊びにきま~っす♪♪
あっ☆どぉも、はじめまして♪ りぃと申します(^▽^*)
この写真に写ってる住人(仮)サン、『なに??』って感じでかわいらしい・・
(↑普段ゎトカゲ系苦手なあたしですが・・)
またちょくちょく遊びにきま~っす♪♪
Posted by りぃ at 2007年04月19日 22:38
りぃさん>
はじめまして!!
キノボリトカゲかなっって思ったりしますが。。。
また遊びに来てください!
はじめまして!!
キノボリトカゲかなっって思ったりしますが。。。
また遊びに来てください!
Posted by nayam at 2007年04月20日 00:53
サキシマキノボリトカゲだと思いますよ♪
カメレオンのように 色が緑っぽくなったり
茶色っぽくなったりします♪
沖縄ではこのトカゲの方言名が70種類くらいあって
地方地方で呼び方が異なるので面白いですよ
カメレオンのように 色が緑っぽくなったり
茶色っぽくなったりします♪
沖縄ではこのトカゲの方言名が70種類くらいあって
地方地方で呼び方が異なるので面白いですよ
Posted by OYAMAMA at 2007年04月21日 19:08
OYAMAMAさん>
こんばんは。
サキシマキノボリトカゲですか、有り難うございます。安心しました。
トカゲの方言名が70種類くらいもあるんですね、なんかそっちのほうが興味深井ですね。
こんばんは。
サキシマキノボリトカゲですか、有り難うございます。安心しました。
トカゲの方言名が70種類くらいもあるんですね、なんかそっちのほうが興味深井ですね。
Posted by nayam at 2007年04月21日 20:42