2007年11月25日

夕暮れの塩屋。

夕暮れの塩屋海岸。
夕暮れの塩屋。
今日の成果はどうだったかなぁって。


------------------------------
【南大東島】
天気予報で良くきく南大東島。
絶海の孤島、南大東島には、
ビーチもない。
赤瓦の家もない。
他の沖縄離島とは一味違う。
珊瑚が隆起してできた島で、
遠くパプアニューギニアから移動してきた島。
大東諸島は「うふあがりの島」と呼ばれ
神の島として信仰する人もいたという。
北大東が燐鉱石採掘で栄えてきたのに対して
こちらは製糖産業など農業。
2つの島は自然と静かさは同じようだけど、
ちょっとづつ違う特長がある。
人口:1331人。
地図はここ。
http://shimanosanpo.com/churajima01/minamidaitou00/map.htm





同じカテゴリー(南大東島)の記事
バリバリ岩。
バリバリ岩。(2007-12-05 18:02)

大東寺。
大東寺。(2007-12-04 18:02)

星野洞
星野洞(2007-12-03 18:08)

偉大なる人。
偉大なる人。(2007-12-02 18:10)

島に1個ある信号機
島に1個ある信号機(2007-12-01 18:10)


Posted by NAYAM at 18:08│Comments(2)南大東島
この記事へのコメント
綺麗な絵のようだ。

きょうも陽がくれて。。。

笑い声で家に帰るんだろうね。
Posted by たいたい at 2007年11月25日 21:22
たいたいさん、
こんばんは。
たまたまであった、シーン。
前の日まで、風が強かったんですけど、
この日は凪いで、子供たちも釣りを楽しんでた。
夕方の成果を見せ合って、夕暮れ遅くまで。。。って感じで、
雰囲気よかったです。この時。
Posted by NAYAMNAYAM at 2007年11月26日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。